次亜塩素酸水は携帯用を使うべき理由

一部地域で緊急事態宣言解除
一部地域で緊急事態宣言が解除が発表され、新型コロナの影響で休業していたお店も営業再開してきました。
私が住む福岡県もその地域の1つで、天神や博多などの繁華街は確実に人が増えています。
経済を回すためには必要なことですし、同じ経営者として出口の見えない無収入期間が続く不安は痛いほど分かります。
消費者にとっても自粛で溜まったストレスもあり、外出したいという気持ちも分かります。
個人的には営業再開も外出も賛成で、対策をしていれば問題ないと思っています。
皆さんの対策は?
現在はほとんどの人が出勤や外出時にはマスク着用で、建物に入る時は消毒をし、帰ってからは手洗いうがいをしています。
もちろん私もしています。
しかし、皆さんはそれ以外の時はどのような対策をしていますか?
多くの人は「人混みを避ける」と答えるのではないでしょうか。
自粛期間中に人の少ない場所に行くことはできますが、買い物や通勤時の電車やバスで人混みを避けることは不可能です。
この消毒のできない「空白の時間」に新型コロナウイルスに感染してしまう可能性があります。
肌が弱い人が使える除菌ミストは?
肌が弱い人はアルコールで手がかぶれてしまうので建物内に入ってもアルコール以外の消毒液がなければ消毒ができません。
特にそういった人に
「アルコールの刺激が気になる人の除菌ミスト」
を1つ携帯しておいてほしいのです。
この除菌ミストはアルコールよりも安全性や除菌力が高い次亜塩素酸水を主成分としているので、肌の弱い人はもちろん、小さなお子様やペットと一緒でも安心して使うことができます。
この除菌ミストでこまめに消毒や除菌をすることで感染リスクを抑えることはできます。
個人的にも使っていて、気になった時に直ぐに使えるのでかなり便利です。
何より安心感が格段に変わります。
それと、私はマスクの除菌にも頻繁に使っています。
アベノマスクや、手作りの使い捨てではないマスクは洗濯すると縮んだりしわくちゃになりますが、この除菌ミストをかけて風通しのよい場所に保管しておくだけで洗濯の必要はありません。
私は2枚の手作りマスクを1ヶ月以上使ってますが、除菌ミストのおかげで綺麗なままです。
ご自身はもちろん、身の回りの大切な人を守るためにもこの除菌ミストを携帯してほしいと思っています。
アルコールの刺激が気になる人の除菌ミストの詳細・ご購入はこちらから